-
2021.03.07
情報収集
ネット社会の今は、簡単に必要な情報を入手することができますが、間違った情報も沢山あるので、気をつけなければなりません。 私は仕事柄、国交省や神奈川県などのサイトはよく見ます。 なぜなら、閲覧者…
-
2021.03.06
好きなことをしているときって
好きなことをしているときって、幸せですね。 遊びであれ、仕事であれ、好きなことなら何でもそういう気持ちになります。 好きなことをやっているときって、心身ともに充実していると思います。 コロナ…
-
2021.03.05
時間の効率化
時間は有限ですから、有効に使いたいものです。 このことは、仕事もしかり、家事もしかりです。 ここで重要なことは、家事は自分の都合でいいけど、仕事はご依頼者の都合を考えなければならないということで…
-
2021.03.04
一日中ボーっとしていたいなんて
一日中ボーっとしていたいと思ったことはありません。 なぜなら、一日のスケジュールが決まっているからです。 毎日5時15分に起床し、洗濯+洗濯干し・床掃除・食事の支度・片付け・洗濯物の取り入れ+…
-
2021.03.03
まだまだ未熟
私は、1月の誕生日で67歳になりましたが、まだまだ未熟に感じることがあります。 チョッとしたことでも、カリカリすることがあります。まだまだ若いんですかね。 今朝も、使い始めて5日になる洗濯機が…
-
2021.03.02
譲り合う気持ちがあれば
朝のテレビ番組で、あおり運転について放送していましたが、何であんなことをするのでしょうかね。 自分も車を運転しますから、危ない運転をしている人を見掛けますが、譲合いの精神があればあのような行動を…
-
2021.03.01
手を抜けない性格
時々、このことで自分でも嫌になることがあります。 これも性格ですから中々直すことは難しいです。 完璧主義的な面もあるかもしれません。 ですから、家事も仕事も手を抜きません。ですから、疲れます…