-
2014.03.28
行政書士法・依頼に応ずる義務
こんにちは。 今日は、『行政書士法・依頼に応ずる義務』についてです。 行政書士法第11条は、「行政書士は、正当な理由がある場合でなければ、依頼を拒むことができない。」と定めています。 それ…
-
2014.03.26
行政書士法・懲戒処分
こんにちは。 今日は、『行政書士法・懲戒処分』についてです。 行政書士法第14条は、「行政書士に対する懲戒」について定めています。 『行政書士が、この法律若しくはこれに基づく命令、規則その…
-
2014.03.20
風俗営業・営業所の意義
こんにちは。 今日は、『風俗営業・営業所の意義』についてです。 平成25年8月27日付警察庁生活安全局長通達・「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律等の解釈運用基準について」によ…
-
2014.03.18
神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例
こんにちは。 今日は、『神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例』についてです。 この条例は、不特定又は多数の人が出入りすることができる空間(公共的空間)を有する施設(公共的施設)におい…
-
2014.03.17
風俗営業・無許可営業
こんにちは。 今日は、『風俗営業・無許可営業』についてです。 毎年、何百人(平成24年は719人)も無許可営業で検挙されています。 無許可営業は、営業停止は勿論のこと、2年以下の懲役又は2…
-
2014.03.15
報酬額の改定
おはようございます。 今日は、『報酬額の改定』についてです。 4月1日からの消費税増税に伴い、弊所につきましても報酬額を次のとおり改定致します。4月1日からの新報酬額表事 件 名報 …
-
2014.03.06
風俗営業・禁止行為
こんにちは。 今日は、『風俗営業・禁止行為』についてです。 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第22条では、風俗営業者の禁止行為について規定しています。 (禁止行為) 風俗営…
-
2014.03.04
開発行為許可申請
こんばんは。 今日は、『開発行為許可申請』についてです。 行政書士は、許認可申請の専門家です。 しかし、開発行為許可申請は行政書士の資格だけではできない業務です。 なぜなら、現況図、土地…